2013年11月16日
奥多摩 川苔山
ハイサイ!
続きです
奥多摩にある川苔山(かわのりやま)に極地研の人達と日帰りお手軽登山に行きました
バス停は川乗と表記されてて地図だと山名は川苔山だったり山頂は川乗山だったりと
はっきりしませんが、1364mの奥多摩でも人気の楽々コース
コースタイム
6:00立川駅→7:15奥多摩駅→バスで川乗橋登山口→7:50登山開始→
8:35細倉橋→9:15百尋の滝→10:55頂上(昼食休憩)→11:50下山開始→
14:10鳩ノ巣駅
しばらくは車の通る林道を進み、細倉橋から沢沿いの登山道へ
苔が多いから川苔山と言うらしい
奥多摩は紅葉がいい時期で紅葉の赤が映えていました
途中にある百尋の滝は
高さが25mぐらいで水量も多く見ごたえがある
頂上(1364m)はガスっていて、景色はまったく見えず残念
たくさんの人が休憩していました
下りは杉林の中をひたすら進み鳩ノ巣駅へ
立川に戻る途中で河辺駅の河辺温泉梅の湯で一風呂浴びて帰りました
今回はいつもに比べ荷物が軽く、急登もないのでほとんど疲れもなく
のんびり感満々の山行だった
これで出発前の山行も最後かな・・・
続きです
奥多摩にある川苔山(かわのりやま)に極地研の人達と日帰りお手軽登山に行きました
バス停は川乗と表記されてて地図だと山名は川苔山だったり山頂は川乗山だったりと
はっきりしませんが、1364mの奥多摩でも人気の楽々コース
コースタイム
6:00立川駅→7:15奥多摩駅→バスで川乗橋登山口→7:50登山開始→
8:35細倉橋→9:15百尋の滝→10:55頂上(昼食休憩)→11:50下山開始→
14:10鳩ノ巣駅
しばらくは車の通る林道を進み、細倉橋から沢沿いの登山道へ
苔が多いから川苔山と言うらしい
奥多摩は紅葉がいい時期で紅葉の赤が映えていました
途中にある百尋の滝は
高さが25mぐらいで水量も多く見ごたえがある
頂上(1364m)はガスっていて、景色はまったく見えず残念
たくさんの人が休憩していました
下りは杉林の中をひたすら進み鳩ノ巣駅へ
立川に戻る途中で河辺駅の河辺温泉梅の湯で一風呂浴びて帰りました
今回はいつもに比べ荷物が軽く、急登もないのでほとんど疲れもなく
のんびり感満々の山行だった
これで出発前の山行も最後かな・・・
Posted by 一人 at 23:30│Comments(0)
│山行・訓練